みんなのファクタリング失敗談をアンケート!多かった失敗と対策は?
2021/05/26
ファクタリング
企業の財政状況によっては「急にお金が必要になった」という状況も珍しくありません。
そんな時におすすめのサービスが、売掛債権を買い取ってくれる「ファクタリング」です。
しかし、初めてファクタリングを利用する方にとっては失敗やリスクなどが心配になるのではないでしょうか。
そこで今回は、ファクタリング利用者100人に「ファクタリングを利用して失敗したことはありますか?」という質問をしました。
ファクタリングはトラブルも多く、安全に使用するためには知識が必要です。残念ながら悪質な業者も多く、損害を被ったりクライアントの信用を失ってしまったりしたケースも報告されています。
アンケート結果の失敗経験から、ファクタリングを利用する際に注意すべきポイントを学んでいきましょう。
・ファクタリングを行う際に注意すべきポイント
ファクタリング利用者100人にアンケート!
ファクタリングを利用したことがある方に対し「ファクタリングを利用して失敗したことはありますか?」というアンケートを実施しました。
ファクタリングで失敗経験のある人は27%
入金日よりも前に現金が手に入るファクタリングですが、アンケート結果によると、4人に1人以上の方が失敗を経験していました。
悪質な業者だと気づかず、高い手数料を支払わされてしまった人や、ファクタリングの仕組みをよく理解せずに手続きをしてしまい、クライアントの信用を失ってしまった人もいます。
逆に失敗経験のない方の回答は「優良な会社を選ぶ」「仕組みを理解する」などがありました。
しかし、ファクタリングに慣れていない方にとっては、十分な知識がないままに優良な企業を選ぶのは難しいでしょう。
以下に失敗経験がある方の回答と、失敗しないためのポイントをまとめましたので、これからファクタリングを考えている方は参考にしてみてください。
失敗の内容①「悪質な業者だった」
ファクタリング会社の中には残念ながら悪質な業者が紛れており、焦って会社を選んでしまうとトラブルに巻き込まれてしまうかもしれません。
ファクタリング業者との主なトラブルは「高額すぎる手数料を取られた」というものが多いですが「債権を売り渡されてしまった」「犯罪まがいの会社だった」「支払いが滞ってしまった」といった問題に発展してしまった方もいました。
警視庁では、賃金業登録を行っていない業者は「ヤミ金」と指定しており、業者選びには注意が必要です。
■ 悪徳業者に騙されないために!ファクタリングの契約で注意すべきポイント5つ!
失敗の内容②高額な手数料を取られた
失敗をしたことがあると回答した方の中で1番多かった意見が「高額な手数料を取られた」というものでした。十分に業者をリサーチせず、手数料が高額であることに気づかなかったことが原因です。
ファクタリングの手数料は「1.0%~20%」が相場です。しかし、30%以上の法外な手数料を取る業者もあり、ヤミ金のような取り立てにあったケースも報告されています。
この他、キャッシュフローが悪化して前よりも資金繰りが悪くなってしまった方もいました。
■ ファクタリングの手数料の相場は?安くしたい場合は交渉すれば値引きはできる?
失敗の内容③他にいい会社があった
ファクタリング会社を選ぶ前には、入念なリサーチが必要です。しかし、資金繰りを急いでいると、十分な下調べをしている余裕がない場合もあるでしょう。
ファクタリング業者には実にさまざまな会社があり、依頼人にとって親切な業者がいる一方、悪質な業者も少なからずいます。
急いでいると、一見して良さそうな業者に思えても、後々になって莫大な手数料を取られてしまった方も少なくありません。
同じ取引であるにもかかわらず、手数料が高いと結果として得られる現金は減ってしまいます。
損をしないためにも、なるべく手数料の低い良心的な業者を選ぶことが大切です。
ファクタリングを行う際に注意すべきポイント
ファクタリングを行う際に注意すべきポイントは以下の3点です。それぞれ解説していきましょう。
1. 手数料が安い会社を選ぶ
2. 契約書を確認する
3. ファクタリングの仕組みを理解する
手数料が安い会社を選ぶ
ファクタリングは、ファクタリング業者が売掛債権を買い取る仕組みです。そのため、他の資金調達方法と比較しても手数料が高いサービスとなっています。
業者を比較すると、良心的な手数料の業者とヤミ金のような高額な手数料を取る業者がいます。
いろいろな業者を比較検討し、手数料が安い会社を選びましょう。
また、債権譲渡登記の有無など、条件によっても手数料は変化します。返済プランをヒアリングして予測してくれる良心的な企業を選ぶことが大切です。
契約書を確認する
ファクタリングでは、二重譲渡などのトラブルが起こり得ます。契約書の内容をしっかり確認し、条件などを把握しておくことが大切です。
二重譲渡にあたることに気づき、慌てて返金したというケースも存在します。
その他にも、2社間ファクタリングを行うつもりが誤って3社間ファクタリングで契約を進めてしまい、途中で気づいて契約を取り止めるというケースなどもあります。
それほど契約書は重要なものなのです。
契約書をもらって内容を確認しないと、万が一トラブルが発生した際、自身が不利になってしまうことも考えられます。
リスクヘッジのためにも、しっかりと確認するようにしましょう。
ファクタリングの仕組みを理解する
ファクタリングの種類には「2社間」「3社間」の2パターンがあります。
2社間の場合は自分とファクタリング業者のみで完結しますが、3社間ではクライアントとの合意が必要です。
この違いを理解していないと、ファクタリングを知らなかったクライアントとトラブルになり、信用を失ってしまいかねません。
ファクタリングの仕組みをしっかり理解し、計画的に利用することをおすすめします。
ファクタリングは業者選びが重要
ファクタリングを利用する前には、まずはしっかりと仕組みを理解することが大切です。会社ごとの手数料やサービスをしっかりリサーチし、比較検討しましょう。
優良なファクタリング業者が多いですが、まれにヤミ金まがいの悪質な業者が紛れ込んでいます。高すぎる手数料としつこい取り立てが原因でクライアントの信用を失ってしまうリスクがあるので、慎重さが必要です。
資金繰りがうまくいかないと、急いで何とか資金調達したい気持ちになるのは当然です。しかし、トラブルに巻き込まれないためにもよく検討する時間を設け、優良な業者を選ぶことをおすすめします。